【擬似体験】巻き爪研究所が行う
B/Sスパンゲ法による矯正の流れ

巻き爪研究所 メインヘッダー

矯正可能な爪であれば、ご来院された当日から治療を開始することができます。

巻き爪研究所では、矯正治療のご予約~治療終了までを下記のように進めてまいります。当院でB/Sスパンゲによる矯正をご検討の方は、ぜひご参考ください。

1 初回の流れ

初めて当院にご来院して、巻き爪矯正を受けていただくまでの流れをご案内します。

1−1 無料巻き爪チェック

巻き爪チェック

巻き爪チェックは、特に以下のような理由で巻き爪矯正を検討している方々に特にお勧めしています。

チェックするための費用も一切掛かりませんので、まずは巻き爪チェックを受けてから、巻き爪矯正を検討してみても良いでしょう。詳細はこちらをご覧ください。

「巻き爪チェック」は、巻き爪矯正を受けるかどうか検討中の方向けです。

すでに巻き爪矯正を受けると決めている方は「巻き爪チェック」を省略して「1−2 来院予約」に進むことが出来ます。

1−2 来院予約

携帯で予約する

当院は完全予約制のため、事前にご来院のご予約をお願い致しております。ご予約していただく方法は2つございます。

<ご予約方法>

A : 巻き爪研究所の LINE から (登録はこちら

B : お電話から (045-904-1225

ご予約時にLINEの場合はチャットにて、お電話の場合はお電話口にて以下の質問をさせていただきます。

1. ご希望の店舗・ご予約時間帯

2. 現在の爪の状態

3. 痛みの状況

4. 出血や膿、炎症はありますか?

5. ネイルやネイルシールはしていますか?

5. 薬やクリーム等の塗布はしていますか?

6. これまでに巻き爪の手術をした事はありますか?

※覚えている範囲で構いません

7. 爪の写真を添付していただけますか?

※差し支えなければで構いませんが、爪の写真を添付していただければ、矯正にかかる期間をおおよそ推測してお伝えすることができます。LINEの場合のみ。

爪の状態によっては、巻き爪矯正の前に医療機関(皮膚科)への受診が必要な場合もございます。提携医療機関のご紹介も可能ですので、必要に応じてご案内させていただきます。

1−3 受付

初めてご来院していただいた際は、診察前に問診票へのご記入をお願いいたしております。最善のプランをご提供させていただくため、できるだけ詳細に体のご状況についてご記入ください。

1−4 診察

<診察>
巻き爪の状態確認と合わせて、たこや魚の目の有無、骨のバランスを丁寧に診察いたします。

※基本的には来院初日から巻き爪矯正を行うことが可能ですが、次回から始めたい方はお申し付けください。また、状況に応じて、まず皮膚科の診察をご案内することがございます。

 <矯正プランの説明>
フリップを使って、どのように治療を進めていくのかをご説明いたします。また、矯正期間中の生活において、気をつけていただきたい点もお伝えいたします。

1−5 巻き爪矯正

爪の状態によっては順番が前後することがございます。

施術の流れ( 1 / 9 )

色々な巻き爪

爪の状態確認

爪の形状と痛みの状態は一人ひとり異なります。まずは、現状をしっかり把握し、矯正ができるかどうかの確認や、使用するプレートの種類や装着位置を見立てていきます。

施術の流れ( 2 / 9 )

爪の長さを揃える

ニッパーを使って爪の長さを整えます。動画を見ると痛そうに感じるかもしれませんが、一般の爪切りと比べて刃の端から徐々に力が掛かり、爪が切れていくので痛みはあまり感じないのでご安心ください。

施術の流れ( 3 / 9 )

爪の端を整える

爪切りをすると爪の端が切り残しとして尖ったまま残ることがあります。この爪の切り残しが皮膚を傷つけてしまう恐れがありますので、コーナー専用のヤスリを使って爪の端を整えます。

施術の流れ( 4 / 9 )

爪の先端を滑らかにする

靴下やストッキングを履くときに爪が引っかかると痛みを感じる場合もあるので、爪先が引っかからないように板状のヤスリを使用して整えていきます。

施術の流れ( 5 / 9 )

爪の表面を掃除する

爪の表面を電動ヤスリで滑らかにする事により、プレートと爪の圧着率を高めることでプレートが剥がれにくくなります。電動ヤスリは爪の形にあったものを使用します。

施術の流れ( 6 / 9 )

爪に接着剤をつける

下地ができたら、接着剤を爪に塗ります。接着時はプレートが途中で取れないように、剥離時には痛みを伴わないように、BSスパンゲ専用の接着剤を2種類使用しています。

施術の流れ( 7 / 9 )

プレートを装着する

矯正の効果を高めるために、矯正回数によってプレートの位置を爪先から爪の付け根に向かって徐々に下げていきます。プレートはアプリケーターという爪に装着する専用器具を用いて止めていきます。

施術の流れ( 8 / 9 )

トップコートを塗る

プレートを装着したら、水に濡れても外れにくくなるように、トップコートを上から塗ります。速乾性なので20秒ほど乾きます。プレートもトップコートも透明なので仕上がりは気になりません。

施術の流れ( 9 / 9 )

プレート装着写真

プレートの接着確認

巻き爪矯正と同時に巻き爪を引き起こす生活習慣を改善することで、徹底的な再発予防へと繋がります。当院では再発防止に特化したプログラムをご用意しており、矯正による「根本改善」と並行して「再発防止」に努めています。

1−6 今後の矯正計画

<状態確認>
矯正後の爪の状態や痛みの程度を確認します。このタイミングで巻き爪矯正の効果を実感される方もいらっしゃいます。

<矯正計画>
どのくらいの回数や期間で矯正をしていくかの方針をお伝えします。

※必ずしもここで伝えた回数や期間で矯正が終わるとは限らないことを予めご了承下さい。矯正期間中の過ごし方や爪の状態によって多少前後する可能性がございます。

 <矯正期間中の過ごし方について>
プレートを装着したまま次回の矯正日までお過ごしいただきますので、どのように日常生活を過ごしたら良いかをお伝えします。特に難しいこともないですし、生活に制限されることもほとんどないのでご安心ください。

※矯正された方々が気になっていたポイントは「3 矯正期間中の生活について」でまとめてお伝えします。

1−7 お会計

<お支払い>
当院は都度払いになっておりますので、来院されるごとに1回分の治療費のお支払いをお願いいたします。

 <次回のご予約>
次回は3週間〜1ヶ月後に来院していただきます。ご予約優先でのご案内になるため、このタイミングで次回のご予約をとっていただくことをお勧めいたしております。なお、後日ご予約のご変更がある際は、LINEやお電話にて承っております。

2 2回目以降の流れ

矯正中のイラスト

ここまでは「初回来院時」の流れをお伝えしました。
ここでは「2回目以降の来院時」の流れを初回と異なるポイントのみ抜粋してお伝えします。

2−1 状態確認

前回から爪にどのような変化が起こっているのかを確認します。

2−2 プレートの剥離

前回装着したプレートをアセトンとニッパーを用いて外します。
※剥がす際の痛みはないので、ご安心ください。

プレートを外した後は初回と同じ工程でプレートを装着していきます。なお、前回よりも爪が広がっていれば、プレートの位置を爪の根本側にずらして装着します。

<2回目以降の巻き爪矯正について>

2回目以降は、その都度プレートを新たに取り換えて矯正を施します。

症状の程度や改善具合に合わせて治療を進めてまいりますが、月1回のご来院のペースで、3~7回ほどプレートを取り換えることで矯正治療が終了します。つまり、最短で3か月、長期的に見て7か月以上の矯正期間が必要となります。
※巻き具合が大きい人は7回以上かかる場合があります。

2−3 再発防止プログラム

再発防止プログラム

当院で ¥24,000-(90分)で販売しているプログラムの内容を、爪の状態や生活スタイルに合わせて複数回に分けてお伝えします。

プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

※プログラムの内容も「巻き爪の矯正料金」に含まれますので追加費用は発生しません。

2−4 整体

整体

体に歪みがある状態で巻き爪矯正を行うと、矯正期間中(日常生活中)に爪に偏った荷重が掛かるため、せっかくの矯正の効果が軽減してしまいます。

矯正の効果を高めるために、矯正後に整体を行い体のバランスを整えます。

※整体を併用して矯正を行った方が良い方には、オプションとしてご案内をしています。

3 矯正期間中の生活について

矯正期間中の生活について、よくあるご質問をまとめました。ぜひ、ご参考になさってください。

途中で痛くなったりはしないの?
Chevron

巻き爪の痛みが悪化する事はほとんどありません。

ただ、まれに違和感を訴える方がいらっしゃいます。その違和感の正体とは、広がる時に爪が皮膚から離れようとするからであって、特に問題ありません。

プレートはずっとつけていないとだめなの?
Chevron

矯正期間中、プレートは付けっぱなしで過ごしていただくことになりますが、生活に制限はないため、ほとんど気にならないかと存じます。

爪が根元まで広がって矯正が終了したタイミングで、プレートを外すことができるようになります。

ネイルはできるの?
Chevron

マニキュアやネイルシールはOKです。

※ジェルネイルは巻き爪の原因となるため、お控えください。

自分でプレートのつけはずしはできるの?
Chevron

強力な接着剤で留めているため、ご自身で外すことはできません。ご来院の際、新しいプレートに張り替えいたします。

運動はできるの?
Chevron

矯正期間中も問題なくスポーツを楽しんでいただけます。

但し、プールに関しては避けていただくか、時間を短めにお願いしています。

お風呂やプール、サウナは入って平気?
Chevron

プレートは簡単に外れるものではないですが、長時間水に使っていると剥がれやすくなってしまいます。お気を付けください。万が一、プレートが剥がれてしまった場合には、当院までご連絡ください。

どうしても長時間入らなくてはいけない場合は、対策方法もございますので、スタッフにご相談ください。

矯正期間中、爪は切っていいの?
Chevron

プレートが剥がれる原因になるため、プレートが付いている爪を切る行為はお控えください。ご自身で長さを整える際は、ヤスリでお願いいたします。

※毎回の矯正時に爪の長さを整えますので、爪切りはしなくても大丈夫な状態で矯正を行えます。

矯正中にプレートが剥がれてしまったらどうした良いですか?
Chevron

●プレート装着から7日以内の場合
無償で付け直し致します。剥がれたプレートはお持ちください。

※プレートを紛失してしまった場合は、前回矯正した金額と同様の金額が発生してしまうので、お気をつけください。

●プレート装着から8日以上〜3週間以内
再装着費用として、税込1100円頂戴致します。剥がれたプレートはお持ちください。

※プレートを紛失してしまった場合は、前回矯正した金額と同様の金額が発生してしまうので、お気をつけください。

●プレート装着から3週間以経過した場合
新たなプレートに交換する時期なので、次の矯正を行います。

※既に決まっているご予約まで期間がある場合は、日程を変更してお早めに来院されることをお勧めします。
ヒールやパンプスは履いていいの?
Chevron

痛みがなければ、問題なく履いていただけます。

保湿クリームは塗っていいの?
Chevron

矯正している爪以外でしたら、塗っていただいて構いません。

4 矯正後について

矯正期間が終わり、巻き爪の痛みから解放された後は、再発防止プログラムでお伝えしたポイントを生活の中で実践していただくことが最高のセルフケアとなります。

何も問題がなければ通院する必要がございませんが、もし再び巻き爪が気になり始めた場合や、もう一度生活習慣を見直したい場合には、お声がけください。

"巻き爪が諦める原因"にならない世の中にすることが、私たちのお仕事です。矯正後もご要望がある限りサポートさせていただきます!

5 まとめ

当院での矯正の流れはつかんでいただけたでしょうか?

巻き爪矯正をしたことがない人にとっては、どのように矯正を進めていくのか分からなくて不安だと思います。できる限り丁寧にお伝えさせていただいたつもりですが、何かご不明な点がありましたら、お気軽にLINEやお電話でお問い合わせください。

そして当院のWEBサイトを見て、「矯正いいかも!」と思われた方は、勇気を出してご連絡していただけると嬉しいです。

巻き爪矯正をされた多くの患者様から、「もっと早く矯正しておけばよかった」と嬉しいお言葉をいただいております。

「今まで履けなかった靴で街を歩く楽しみができた」
「思いっきりスポーツができるようになった」
「長時間歩くのが苦じゃなくなり、旅行に行きたくなりました」
「気持ちが軽くなりました!思いの外ストレスだったようです。」

巻き爪の痛みから解放されて、気持ちが軽くなるお手伝いをさせていただきます!!

電話の案内:045-904-1225

このレポートを書いた人

落合浩輝

巻き爪研究所 代表 落合

年間1500件の巻き爪の矯正実績を持つ巻き爪矯正のスペシャリスト。趣味は自宅で豆を挽いて珈琲を淹れること。休日はコーヒー片手に読書をしていることが多いです。

【資格】
・B/S SPANGE技術者
・柔道整復師
・はり師 , きゅう師

人気レポート ベスト5

巻き爪研究所 メインヘッダー

初めて巻き爪になった人必見!
原因や治療法を完全解説

巻き爪の治療や予防に関する情報を初心者にも分かりやすく解説しています。記事を読むことで、自分自身や周囲の人が巻き爪に悩む際に、今後の対策や注意点、ケア方法などについて理解することができます。

ランキング1位
巻き爪研究所 メインヘッダー

巻き爪治療はどこがおすすめ?
矯正院と矯正法の選び方

巻き爪の治療を検討している方に向けて、どこで治療をしたら良いのか?どんな治療法を選んだら良いのか?そのメリットデメリットをまとめました。この記事を読むことで今後の巻き爪治療の方針が明確になります。

ランキング2位
巻き爪研究所 メインヘッダー

B /Sスパンゲ法
~巻き爪研究所イチオシの矯正法~

「痛くない・再発しない・邪魔にならない」メリットの多いB/Sスパンゲ法。実は唯一気をつけないといけないことがあります。それは「施術者の技術力」注意すべき理由・失敗しないポイントをまとめました。

ランキング3位
巻き爪研究所 メインヘッダー

【擬似体験】巻き爪研究所が行う
B/Sスパンゲ法による矯正の流れ

矯正初日~矯正期間中〜矯正終了までの一連の流れをまとめました。このレポートを読むことで、当院の巻き爪矯正の流れ(全体像)がイメージできるようになります。矯正を検討している方には必見の内容です。

ランキング4位
巻き爪研究所 メインヘッダー

B/Sスパンゲで巻き爪矯正するなら、施術者の技術力が超重要!

巻き爪矯正には、様々な矯正方法がありますが、当院がお勧めするのは「B/Sスパンゲ法」という矯正です。他の矯正法と比較して、「痛みが小さい」「再発しづらい」「日常生活への支障が少ない」という特徴があります。

ランキング5位

巻き爪研究所のサービス

巻き爪矯正

当院にてB/Sスパンゲ法による巻き爪矯正を行います。

詳細を見る
arrow

再発防止プログラム

巻き爪の再発を防ぐための指導をしています。

詳細を見る
arrow

巻き爪チェック〈無料〉

写真を送ると、今の自分の爪の状態が分かります。

詳細を見る
arrow

巻き爪レポート〈無料〉

巻き爪に関する情報を共有しています。

詳細を見る
arrow
店内写真 表参道

表参道店

▼住所
東京都港区北青山3丁目5-9 カプリ北青山 5階
▼最寄り駅
表参道駅(A3番出口)徒歩2分
外苑前駅(3番出口) 徒歩6分
▼営業時間
月曜~土曜 11:00~22:00
日曜・祝日 10:00~19:00
▼電話予約:03-6455-4057
※ポルクス鍼灸整骨院 表参道に繋がります。
店内写真 たまプラーザ

たまプラーザ店

▼住所
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目15-2 黒沼ビル 1階
▼最寄り駅
東急田園都市線
たまプラーザ駅(北口)徒歩1分
▼営業時間
月曜~土曜 11:00~22:00
日曜・祝日 10:00~19:00
▼電話予約:045-904-1225
※スターズ整骨院 たまプラーザ に繋がります。

学芸大学店

▼住所
東京都目黒区鷹番3丁目8-7 ONビル2階
▼最寄り駅
東急東横線
学芸大学駅(西口)徒歩30秒
▼営業時間
月曜~土曜 11:00~22:00
日曜・祝日 10:00~19:00
▼電話予約:03-3712-0044
※スターズ鍼灸整骨院 学芸大学に繋がります。

仙川店

▼住所
東京都調布市仙川町1-9-61 第一伊藤ビル
▼最寄り駅
京王線 仙川駅より徒歩1分
▼営業時間
月曜~金曜 9:00~20:00
土曜日   9:00〜14:00
日曜・祝日 休 診
▼電話予約:03-3326-5006
※もてき整骨院に繋がります。
電話の案内:045-904-1225
電話の案内:045-904-1225

「自分の爪の状態を診てもらいたい」方にはコチラがおすすめ!

巻き爪チェック

「巻き爪研究所 公式LINEアカウント」に登録後、ご自身の爪の写真を送り、いくつかの質問に回答するだけで当院の巻き爪矯正師が【病院への受診をお勧めします / 痛みを軽減させるには矯正が必要です / セルフケアで様子を見ましょう 】などの方針をお知らせします。

「自分の爪の状態を診てもらいたい」方にはコチラがおすすめ!
巻き爪チェック
「巻き爪研究所 公式LINEアカウント」に登録後、ご自身の爪の写真を送り、いくつかの質問に回答するだけで、当院の巻き爪矯正師が【病院への受診をお勧めします / 痛みを軽減させるには矯正が必要です / セルフケアで様子を見ましょう 】などの方針をお知らせします。
巻き爪チェック